fc2ブログ

頭悪い感じのネタ

muri
12月16日の記事参照。
そもそもサービスカットってどんなだ。兼光と巴が仲良しだと嬉しいです。だが巴ちゃん、それは無理だ。
サンタさんにお願いしても無理だ。


gomotomo
まったくもってその通りです。




拍手ありがとうございますv
スポンサーサイト



明日はクリスマスですね!

mendoi
消しゴムちゃんとかかってNEEE

追記からいつものカレカノがクリスマスをゆるゆる過ごしている漫画もどきです。何一つロマンティックじゃないです。
リア充爆発しろ!

続きを読む

おわり

大河最終回観ました。すごくよかったです。
また感想絵を描きたいと思っているので細かい感想はその時に載せるつもりなのですが、「こういう表現の仕方があるんだ!」って目から鱗でした。

ところで鱸丸って名前が、平家物語で平家繁栄の元として描かれる熊野詣の鱸から来ていることに最終回で気付きました。
平家物語の鱸の段むちゃくちゃ有名じゃない!なぜ気付かなかった私ばか!
きっと鱸丸の登場時から気付いてらした方も多いのでしょうね。清盛が亡くなってから一気に老けこんでしまって、悲しいけどじいんとしましたね。

最終回を観る前はどんなに想像しても悲しい辛い最終回しか思い浮かばなかったのですが、それが観終わるとともにあんなに爽やかで晴れ晴れとした読後感(単語が思い浮かびませんでした)が広がって、すごい!って思いました。脚本家の方の発想がもう。それからエンドロールからの流れに作り手の方の愛情がものすごく感じられて、今も胸の中が不思議な幸福感で浸っています。最後の清盛の笑顔が子供みたいに無邪気でかわいくて、とてもよかったです。

いつなるや

memo

そのうち描きたいと思っている構想メモです。意味わからん。
木曾のシリアスの方もメモを作っているところなのですが、そちらはいきなり出オチ(…)だったので出来上がってから載せます。おそらく。

ところでい○ともの中○君本を見て思ったのですが木戸孝允の私服写真と手描きの絵が並んだ本が出たらすごく売れると思います井上さん。おしゃれかつ公式イケメンな上に木戸さんの絵は脱力系らしいので(←)写真も絵もむちゃくちゃ楽しめますよきっと!井上さん出番ですよ!
木戸さんと木戸さんファンの方々から怒られそうですね。




個人的に、本やテレビで人物紹介時に出てくる写真を見て、「なんでわざわざこれ選んだの!」って一番思わせられるのは木戸さんだったりします。うん。
逆に大久保利通の写真が真正面向きで腕組んでるやつだと無駄に嬉しいです。あの写真、目ぱっちりで可愛いやん ←

しゃらりしゃらり、

000109_2313~010001
何か民俗衣装的な
ここのところ創作木曾軍目当てで来てくださっている方には大変申し訳ない事態が続いてますね。私自身、我が家の巴に義仲様の出番がないと怒られ、義仲様のサービスカットでも描かない限り許し難いと言われたのを、そんなものを描いても喜ぶのはあなただけですお許しくださいとなだめた所であります(…)。
ところで兼平がお好きな方が多いのかなと私は勝手に思っているのですがどうなんでしょう。アレか、歴史上の人物として今井兼平が人気なだけか。
赤ちゃん義仲が一人でよちよち歩けるようになる過程を見られるなんて木曾谷の方々超羨ましいと思っているのは私だけですかそうですか。
そういえばしばらく前のヒ/ス/ト/リ/アの頼朝の回、前半見逃したのですが意地でも「義高の父」で通されてて逆に面白かったです。息子の狩りの腕前に大喜びして妻に報告して怒られる頼朝かわいいですね。かなしい。

ちまいの

ぎゅわ
子供の時の西郷従道(弟)と大久保利通
皆さんご存じの通り(←)管理人はショタコンです。しかし時代劇の子役ってなんであんな可愛いの。生意気な発言をする子でも全身から健気な雰囲気が漂っていて可愛いです。あの髪型とか着物の要素も大きいのでしょうけども。追記から漫画もどきです。無理して月代描こうとすんな私。

続きを読む

北陸

hokuriku
もうすっかりモフモフを描いても暑苦しくない季節ですねということで織田軍北陸組。
佐々成政と前田利家。

000110_0004~010001
柴田勝家









無理して家紋描こうとするのやめろ。しかしペン書きしてると必ずどこかミスってしまいますよ。下書きで肝心なところを省略するからです。

おんなのこ

000109_2314~010001
日本髪もどき。日本髪かわいいけど描けん…。

もう大河終わっちゃう


そういえば今年は前々から描きたいと思っていた木曾さんちのシリアス漫画を載せてみたいです。もっと画力が上がってから描こうと思ってたんですが、そんなことを言ってるうちは画力なんて上がるかバーローということでなんとかこの冬に挑戦したいと思ってります。しかし私の描くシリアスって需要なさそうですね。

しかし大河…先週の話ですけどもう、ほんと上げて落としますよねあのドラマ…。先々週の最後でやっと救いがあったと思ったら先週…。清盛立ち直れるの、と心配でしょうがないですが明日の放送がこわいです。あそこでお父さんの台詞が来るとはびっくりでした。やめて泣いちゃうから。

追記に先々週の感想絵です。今頃載せんな

続きを読む

あああ

lll
最近なんかもうほんとにごめんなさい。とりあえずピクシブは一度入ると抜け出せない迷路ですね。

追記にゆるい漫画もどき。

続きを読む

プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク