fc2ブログ

降る振る花のあめ

000114_0257~010001
道で見たサザンカの花が可愛かったので。
誰を描こうか迷うととりあえず忠興描いちゃいます。頭に被ってるのはガラシャのものです。最初は布の奥からガラシャの手がにゅっと出て忠興の首とか頬に触れてる感じにしたかったのですが難しかったのでやめました(…)。細川夫婦すき。

閲覧、拍手ありがとうございます///
スポンサーサイト



リア充

000113_2338~01001
描くの楽しいです。
000113_2339~010010001
000113_2340~010020001

彼女をぎゅうしてごろごろしてると落ち着くんです。ナチュラルにべたべたしてるのいいじゃないですか。
000113_2340~020001
彼氏無表情すぎだろ。

あうあ

いつも来て頂いてありがとうございます///
更新が遅くて申し訳ございません。昔のらくがきを発掘しましたのでちょっと載せます。
naotaka
徳川三傑の井伊直政の息子・直孝。ひこにゃんの殿さま
無表情描くの好きなんです。げぼがぼ。naotakaa
左は直孝で、右はこれも三傑の本多忠勝の息子・忠朝として考えてた子です。どっちも次男。
tadatomo

muimi
barasann
同じ表情してるのはやっぱり徳川三傑の榊原康政です。睫毛ばちばち描き込んでるのが井伊直政。


以上無計画甚だしいモチタニの落書きノート(いつの物か不明)から抜粋いたしました。
今度の更新はちゃんとがっつり描いたものを載せたいです。

拍手ありがとうございましたvv

とりあえず

我が家の維新三傑だけ人物紹介。その内増えます。
名前の変遷は有名なやつ以外省略してます。

saigo
西郷吉之助/西郷隆盛
徳望がとってもおおきいみんなの西郷サア。
若い頃はやせてた。わんこ好き。
髪型難しい。体格も難しい。どんどん顔が童顔化してきた(全て管理人の責任です)。大久保さんとは親友かつ兄弟のような感じで。

okubo
大久保一蔵/大久保利通
仕事できるけどやたら敵が多い。
明治期は髭。ヘビースモーカーすぎて(周りの人が)心配。
お子さんたちとのエピソードが可愛すぎてつらい。

kido
木戸貫冶とか色々(桂小五郎)/木戸孝允
パワーバランスすごいのになぜか報われないイメージ。
国とか国民とか長州が関わらない限りプライベートで付き合う分には(嫌われてなければ)陽気でほどよくざっくばらんで心広いイメージなんですが、私が描くとただの文句言う人になってしまう。というかイメージしかしゃべってなかった。

アバウトな相関図
soukannzu






…木戸さんの扱いひどっ!








一番昔からやってる創作戦国の人物紹介がいつまでも出来上がらないのは人物が多くてめんどくまとまらないからです。

題名思い浮かばん

デジカメだと携帯と違って一気にたくさんパソに送れるんで便利なんですが画像大きいから恥ずかしいっていう。あと加工の仕方がわからないっていう。
uzee
あざとい感じを目指したのですがいかがでしょうか。

gu
女の子描くのやっぱり楽しいです。

naniyo




ところでしばらくペンを触ってないとたちまちペン入れ出来なくなりますね。こわい。描きたいものストックが日々増えていきます。いいから描けよ。

らくがき

kiiro

未だに描き慣れてない感でいっぱいの吉之助さあと一蔵どん。
西郷さんを描く時は「キュートさ」を意識しまくって描いてるんですがこれ目がでかすぎる。しかし私はどれだけ輪郭線を描くのが苦手なんだ。
描きたいものがいっぱいで辛い。

komatton
小松帯刀にしようと考え中の人。

komattonn
公式爽やかイケメンて何でこんな難しいん…。モチタニにはこれで精一杯です

そんな顔すんなよ
月代時代の大久保さんを並べて見ると、いかに管理人が小松さあを爽やかに描こうと努力したかがわかるかと思われ…


そういえば最近ひっそりとピクシブデビューをしてみたんですが、あれ結構恐怖ですね。他の方々の絵に囲まれて見る自分の絵のしょぼさよ。熱湯に身を置くことで表現力が上がることを期待します(…)。

拍手ありがとうございました///


すみません、ちょっと怖いなと思ったコメントを消去させていただきました。関係のないサイトなどのリンクは貼らないで欲しいです。とても困ります。

超絶今更

巴と兼光 読みづれえ
ポッキ….
これを描いた時はまだポッキーの日から一日か二日しか経ってなかったんだよ…パソコンに送るのを忘れてただけなんだよ(黙って)

ポッ….
























たくあん後に一口目でご飯に行くという予想は別に義仲が食い意地はってるという訳じゃなくて、管理人自身が漬物を口にしたらすぐお米が欲しくなるタイプなだけなんだからね!

今まで特にポッキーの日にちなんだ事をしたことがないくせに何故今年に限ってこんなものを描いたのか謎です。

ぎゅうぎゅう

ちっちゃい子に飢えているモチタニはマンネリ化なんて気にしないのである!
次郎兄と駒王丸(赤子)と四郎
gyu

gyu2















※「きしゅってなあに?」「ええと、何か偉くて…(よくわかってない)」「なんで偉いの?」という無限ループは省略しました。

何歳児がどれくらい、というのが正直わかりません。次郎兄たちはもっとちっちゃくてよかった気もする。しかし“ちっちゃい子がちっちゃい子を!”以上に可愛いのは、熊やイノシシのようなもののふが石をも拉ぐようなごつい手で赤ちゃんを恐々だっこしてるところだと信じて止まない。男の人とちっちゃい子の組み合わせ可愛すぎる。

拍手ありがとうございました!そして拍手コメントくださった方、ありがとうございました///
一言一言、本当に嬉しかったです。あんなことを言われてはまた調子に乗って描きかねません(笑)。ありがとうございました!

自己満

最近大河で好きだった人が軒並み退場してしまって悲しいモチタニです。こんにちは
性懲りもなく時代祭ネタらくがきです。引っ張りすぎである。
hue
この衣装がすごく好きでして。細かい所全然分かんないんですけど。一応笛を吹きながら歩いてるとこ。
ushiro
後ろ姿がまたいいんですよ!どうなってるのか全然わからん。

追記に続きます
モチタニは大きい画像の圧縮方法を覚えた!

続きを読む

プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク