途中でデータが消えた時の悲しさよ
久しぶりに戦国。最近あまり描けてない理由は管理人が鳥頭すぎて自分の考えた服をソラで描けないからです。ひでえ。 以下、毎度のことながら時代無視しまくっております
信長と秀吉

秀吉だって苦労してるんだからね!
秀吉はふところ電子レンジのパイオニア的存在(違う)

まあ秀吉だったらこんな逡巡をせずとも一瞬で信長の求めてる反応を出来そうですけど。基本的に信長の部下は臨機応変と相手の考えを読む能力が一般人レベルでは無理なイメージ。
若い頃

『新史太/閤記』での○○(信長様の浴衣の斬新過ぎる柄)とでっかいひょうたんとが大真面目に走る場面が大好きなもので。でも私おんなのこだからあんな浴衣描けない ←
拍手ありがとうございます///
信長と秀吉

秀吉だって苦労してるんだからね!
秀吉はふところ電子レンジのパイオニア的存在(違う)

まあ秀吉だったらこんな逡巡をせずとも一瞬で信長の求めてる反応を出来そうですけど。基本的に信長の部下は臨機応変と相手の考えを読む能力が一般人レベルでは無理なイメージ。
若い頃

『新史太/閤記』での○○(信長様の浴衣の斬新過ぎる柄)とでっかいひょうたんとが大真面目に走る場面が大好きなもので。でも私おんなのこだからあんな浴衣描けない ←
拍手ありがとうございます///
スポンサーサイト
全力で子供に癒しを求める日々
電車に乗ってもテレビを見てても、ちいちゃい子ばかり見てしまうよ。
今後しばらくロリショタネタが続いても勘弁してやってください。

西郷さんと、大久保家一人娘の芳子ちゃん。
組み合わせが謎すぎますがあれです、西郷さんと幼女の組み合わせに管理人が萌えまくってるだけです。大男と少女ってのが好きなんだよ!
芳子ちゃんの生まれた年的にもこんな図はありえないのですが、お土産とかで少女時代の篤姫と月代の小松とんと完全☆明治な西郷、大久保が並んでる物とかパンフとか見たことあるのでいいじゃないですか…よくねえよ。
でも少なくとも大久保家次男くらいまでは西郷さあが字を書く時に墨をすったり紙の端っこを指で押さえたりした思い出があるみたいなので、親同士の間にあんなことが起こらなければきっと芳子ちゃんのことも可愛がってくれたんじゃないかと妄想しております。というか一人娘を可愛がる大久保さんの逸話が可愛い。
追記に芳子ちゃんのトトロごっこに付き合う西郷、大久保両氏という誰得にも程があるネタ。
今後しばらくロリショタネタが続いても勘弁してやってください。

西郷さんと、大久保家一人娘の芳子ちゃん。
組み合わせが謎すぎますがあれです、西郷さんと幼女の組み合わせに管理人が萌えまくってるだけです。大男と少女ってのが好きなんだよ!
芳子ちゃんの生まれた年的にもこんな図はありえないのですが、お土産とかで少女時代の篤姫と月代の小松とんと完全☆明治な西郷、大久保が並んでる物とかパンフとか見たことあるのでいいじゃないですか…よくねえよ。
でも少なくとも大久保家次男くらいまでは西郷さあが字を書く時に墨をすったり紙の端っこを指で押さえたりした思い出があるみたいなので、親同士の間にあんなことが起こらなければきっと芳子ちゃんのことも可愛がってくれたんじゃないかと妄想しております。というか一人娘を可愛がる大久保さんの逸話が可愛い。
追記に芳子ちゃんのトトロごっこに付き合う西郷、大久保両氏という誰得にも程があるネタ。