fc2ブログ

沈む

120428_1425~01001
兼平。
白い、静謐な感じの椿を見ていたら兼平を描きたくなりました。
顔の半分がひげを剃り残したようになったのは携帯の影の様です(…)。

今週は忙しかったです。最近の、胸が熱くなる大河の感想絵を描こうと意気込んでいた先週が遠い昔の様。
拍手ありがとうございます!


何気に来週私の誕生日なんですが、一言でいいので祝って下さる方がいらしたら嬉しいなあとか。高校卒業してから友達に誕生日祝ってもらえる割合が激減して寂しいのであった。反応してくださる方がいたら来月の私はものすごく頑張っちゃいます(黙ろうか)。
スポンサーサイト



桜難しい

120415_1409~01001
桜と義仲と巴。のつもり。
もう少し何とかならんのか。

そういえば醍醐寺に花見に行ってきました!初めて行ったんですがものすごく綺麗でした。ちょっと時期的に遅かったのですが、満開の日はきっと夢みたいにきれいだと思います。
そして秀吉設計のお庭とか有名な醍醐の花見の時の秀吉や秀頼、利家達の和歌も見てきました。えへへ。
法然院さんにも今年も行って来たのでまた椿の絵が描きたいです。鹿ヶ谷!

でじゃぶ

120415_1411~01001
前もこんなん描いたけど。島津義弘(中央)とその息子。左から久保と忠恒。こんなデザインにしてしまいましたが三人とも強い。
あと島津と言えばこたつと猫!(…)ということで今更こたつネタ。
120415_1410~01001.








ひどい!義弘ファンに謝って!

ところで幕末薩摩云々の本を読んでいて、心の準備なく島津義弘とか歳久の名が出てきた際のときめき。「島津に暗君なし」はこの間読んだほぼ全ての本に書かれてていたような気がする。

結局ただの俺得

120415_1411~02001
島津義弘さんはこういう感じでもいいな、と思っていたのですが結局ああなった。何でや。
フロッグコートと袴の組み合わせは数年来の私の憧れです。好き。でも正直よくわからん(調べろ)。
120415_1412~01002
右の子は女の子ですが敢えて着物と同じ合わせということで。

ご無沙汰してました

少しバタバタしておりました…。
そして今回の更新は特に誰得率が高いです。完全に私だけが楽しい現状。
次の更新はもっと頑張ります。拍手ありがとうございました///
120408_1318~01002
着物のおんなのこ好き。私が描く女はぶりっこか気が強そうかのどっちかですね。もっと練習しよう。それにしても袴と女の子の組み合わせが好きすぎます。柄物羽織も好き。
120408_1316~03001
もう入学式も済みましたが。中学の卒業式では変なポーズ撮影会とかしました。懐かしい。

イベントが終わってから絵が描きたくなる管理人です。

自己満足なのであった

最近パソコンの動きが遅くてすぐに固まることです。頑張れ!もっとできる子だよお前は!
ところでなぜか私は近頃幕末から明治にハマってしまって、最近は絵自体あまり描けてないのにその中でもそれらの系統の絵ばかり描いてます。ハマりたてのテンションって怖い!
BSの歴史番組でこの辺の時代が取り上げられていたのが面白くて本とか小説をバラバラ読んだら一気でしたよ。怖い。
120408_1317~01001
これはひどい。
聞いてくれますか、これ大久保利通と西郷隆盛のつもりなんだぜ。
もう少し自分の画力を冷静に見てから手を出すべきですね。石を投げないで!
でも髷はいつか描けるようになりたいと思っていたのでこれを機会に練習してみようかなと思ったりしてます。不用意に冒険を始めるモチタニ。

刀が盛大にログアウトしてますが、私が武器を描くのが苦手なためです。薩摩藩は特に刀に思い入れ強い印象なのにすみません。拍手ありがとうございます!

頂いちゃいました!

わああ、更新停滞気味の私なんかのために「太陽の、ぬくもり。」の黒綺ライ様が絵を描いて下さいましたよ!見てください!(クリック推奨!)
nobunaga&toshiie
我が家の信長と利家です///
信長が!ちゃんとイケメン!
なんなのかっこいい!我が家の信長なのに!
利家の笑顔もかわいいですv幸せそうですね~

そして我が家の黒田官兵衛も描いて下さいましたよ!(クリック推奨!)
kanbee
かわ!
食えない感じと悪い子ではない感じのバランスがとても好みですv

ライ様、どうもありがとうございました!

キョウカラオレハ

我が家の兼平が常識人ツッコミポジションを放棄したようです。
120331_2100~01001
何があったよ。

120331_2101~01001
最後のコマの端っこのオレンジはマイフィンガー。珍しく兼平を主役に!と思ったはずなのに途中でログアウトしている現実。
…あれ?



(エイプリルフール用でした)

120331_2101~02001
義仲と兼平!
同じものを見ても反応が違う。
義仲が喜んでるのを見て兼平も嬉しいみたいな親友絵も描きたいですが私は兼平の笑顔をよう描かんので。

やわらかい

120331_2103~01001
ちょっと前まで卒業シーズンでしたねっていう。
たぶんどこか間違えてる。
袴ほんと可愛いです。古風なものが好き。
そして色彩センスが切実に欲しいです。

拍手ありがとうございました!元気をいただいておりますv
プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク