ご無沙汰してます
コウケツアツデス!
昨日電車の中で観光客の外国人さんが「コウケツアツ!」「コウケツアツデス」と発音練習(?)をしてらして癒されたのですよ。
話変わりますが、先日私は夢の中でマラソン大会に参加していました。そこで後ろから走ってくる人に「10キロ地点についたら『私、上京しました!』と叫ばないといけないって!」と教えられて、しかも教えられた人は伝言ゲームよろしくさらに自分の前を走る人に追い付いてこの情報を教えないといけないそうです。無茶言うな!
どう考えても伝言が伝わりきる前にトップの人は10キロ地点についてます。
目が覚めてから、ゴールで「それがし上洛いたした!」と叫ばないといけない障害物競争とかあったらいいんじゃないのとか思った私は病気です。途中に数ある障害には京に上るまでの勢力名がついてるわけですねわかります(例:六角ゾーン)。速駆け大好きなうつけ時代の信長と側近さんたちにやってもらった。
信長「当然干し柿はおやつに入る(甘党)。それから速駆けは城に帰るまでが速駆けだからな!」
一体何をやってるんだ。
話変わりますが、先日私は夢の中でマラソン大会に参加していました。そこで後ろから走ってくる人に「10キロ地点についたら『私、上京しました!』と叫ばないといけないって!」と教えられて、しかも教えられた人は伝言ゲームよろしくさらに自分の前を走る人に追い付いてこの情報を教えないといけないそうです。無茶言うな!
どう考えても伝言が伝わりきる前にトップの人は10キロ地点についてます。
目が覚めてから、ゴールで「それがし上洛いたした!」と叫ばないといけない障害物競争とかあったらいいんじゃないのとか思った私は病気です。途中に数ある障害には京に上るまでの勢力名がついてるわけですねわかります(例:六角ゾーン)。速駆け大好きなうつけ時代の信長と側近さんたちにやってもらった。

信長「当然干し柿はおやつに入る(甘党)。それから速駆けは城に帰るまでが速駆けだからな!」
一体何をやってるんだ。
つめたい皮膚は骨をも溶かす
何でじゃあ
なぜバナーのリンクが(何もいじってないのに)切れていたのかさっぱりなモチタニです。こんにちは。直そうとしてもさっぱりだったのでURL変えました。
そういえば一つ歳をとりました。ケーキがおいしくてしあわせでした。
カウンターを見ると約二日間、このブログではありえない人数の方が来てらしてびっくりです。検索サイトさま様々ですね!でも更新後二週間はあけとかなきゃだから検索サイト様の方のバナーは切れたままにしとかなきゃなんですかね。

絵は羽柴秀吉(右)・秀長(左)兄弟です。秀吉茶髪に戻しました。もともと茶髪だったんですがこないだは何を血迷っていたのかよくわかりません。もっとインパクトある顔にしたい。とりあえず今のところは八重歯が出っ歯かにしたいです。
秀長さんは癒し系を目指して描きます。今度高虎と並べたいです。
拍手ありがとうございましたv嬉しいです!
そういえば一つ歳をとりました。ケーキがおいしくてしあわせでした。
カウンターを見ると約二日間、このブログではありえない人数の方が来てらしてびっくりです。検索サイトさま様々ですね!でも更新後二週間はあけとかなきゃだから検索サイト様の方のバナーは切れたままにしとかなきゃなんですかね。

絵は羽柴秀吉(右)・秀長(左)兄弟です。秀吉茶髪に戻しました。もともと茶髪だったんですがこないだは何を血迷っていたのかよくわかりません。もっとインパクトある顔にしたい。とりあえず今のところは八重歯が出っ歯かにしたいです。
秀長さんは癒し系を目指して描きます。今度高虎と並べたいです。
拍手ありがとうございましたv嬉しいです!
らくがき

黒田官兵衛と栗山善助。
善助の髪型描きづらかったので、手拭いでカモフラージュさせてもらいました。官兵衛様とお揃いだね!
またついつい栗山さんを困り顔にしてしまったけどまあ相手が官兵衛だから!
こういう性格悪そうな顔を描くのが大好きです。そういえば官兵衛に手拭いをまかせたのは、官兵衛時代と如水さん時代とで見かけが変化しすぎたら私の絵だと意味不明になりそうだと思って、髪型をそんなに主張させないようにと思ったからなんですが、普通にもう全部このデザインでいくかもしれない(どうでもいい)。
我が家の官兵衛は大体こんな感じです。

一般的なイメージがどうかは知りませんが(そもそも一般てどの層を指すのかよくわからない)私は逸話とか読んでて明るくドライな人というか、カラリとした人と言うイメージをもったのでこうなりました。ちなみに一番下のやつは息子を指差して笑ってます。「うちの愚息は見てて本当に飽きんなあ」とか言ってる。嫌なおっさんやで。
リクエスト消化第二弾
今回は今井兼平です。
…なんでこんなゲームのエセキャラクターみたいな鎧なの?すみません始めはきちんとした具足姿にするつもりだったのですがいつの間にかこうなっていました(…)。とても楽しかったです。見るからに腕の付き方がおかしい。そして誰か髪の塗り方を教えてください。
ところで兼平は藤だとかシャガだとか杜若だとか、今の時期からの涼しげな花が似合いそうだと思います。光琳の燕子花図屏風の中に兼平が(出来れば弓か刀を手に)一人で佇んでいたらすごくかっこいい気がするので誰か描いてください。
リクエストありがとうございました!!なんだか私の趣味に向かって三年峠並みに転がってしまいましたが、こんなので良かったでしょうか。

ところで兼平は藤だとかシャガだとか杜若だとか、今の時期からの涼しげな花が似合いそうだと思います。光琳の燕子花図屏風の中に兼平が(出来れば弓か刀を手に)一人で佇んでいたらすごくかっこいい気がするので誰か描いてください。
リクエストありがとうございました!!なんだか私の趣味に向かって三年峠並みに転がってしまいましたが、こんなので良かったでしょうか。