fc2ブログ

絶賛現実逃避中

うああ、提出物が間に合わない、まだ構想も立ててない。先生気まぐれにレポート増やすのやめてほしいよ。
そんなわけでワード開きつつ現実逃避です。ところで他所様サイトを見ていて、そういえば私はポニテもツインテも大好物なのに我が家にはほとんどそんなキャラがいないなと思いました(正解:自分の絵では萌えないから)
土屋兄
そんなこんなで我が家の貴重なポニテ要因である武田さんちの土屋昌次。お兄ちゃん好きよ。武田さんもっと描きたいけどなかなか。

拍手ありがとうございます!発見するたび脳内で奇声を発しております(危ない)
スポンサーサイト



椿三様

土をもそめよ濃き緋吾が血よ
うつつはさめて
兼平と侘助。
のつもり。花難しい。久々に等身を高めに描いたらバランスがおかしくなって、何お前首寝違えたの?って感じになってしまった。白の侘助好きです。いつもは女人を思い浮かべさせられる花なのですが、侘助のような男性も素敵だなと。
静謐で清冽で強いひと。
椿の花をみて人の首の落ちるところを思い浮かべるようになるのっていつからなんでしょうね。

赤きものはみな、あなたに捧げる

雪のなかに立っていて欲しい
義仲と巴。
具足を描くのは苦手ですが、具足もどきを描くのは楽しくて仕方ないです。
今、木曽軍で描きたいものがわさわさあって困っています。でも全然手を出してない。

もちもちしたい

羽柴さんちのおねさん~。
おとめちっくう
女の子は描いてて楽しいです。でも耳あてさせなきゃよかった。
山岡秀吉の寧々はまじ可愛い。私が結婚したいです。

あと拍手ありがとうございます!!ほんとに元気が出ます。

けっこう経ったぞ

しあわせ黒田一家
左から黒田官兵衛、松寿丸(長政)、栗山善助、母里太兵衛。
正月時代劇で官兵衛があかんぼの松寿をだっこしてきゃっきゃしてたのが可愛かったのでつい。なんだかんだで長政が可愛い官兵衛とかいいですよね。ね!
というか松寿丸が可愛くて松寿丸の名前が呼ばれるだけで可愛い可愛いなってしまう私(連呼しすぎ)。でも松寿丸って名前かわいいですよね。

めげずにうさみみ

というわけでうさみみ木曽軍。なんか普通に洋服着てるのもあるので注意してください。

あと源平木曽軍の素敵サイト様をブクマにこっそり増やしました!またしてもリンクフリーに甘えまくりです。すみません。あいうえお順で表示されてるはずです。…「ヴィ」ってあ行でよかったですよね(ちょっと待て日本人)



続きを読む

微笑み0円

皆がわらってる
一応竹中半兵衛、豊臣秀吉、黒田官兵衛です。こいつテンションあがっとる。
秀吉は当初考えてたのからかなり外れたデザインになりましたが描きやすいからこれでいきます(…)。理想の秀吉はぶちゃいくだけど不思議に愛嬌があって可愛い感じ。

ところでなんかカウンターがごっそり減ってます。カウンターって減るもんなんですか。先生、仕組みが全く分かりません。
はっ!これはうさみみ祭とかふざけたことをやったことに対する呪いなのか!?そんな、まだまだやる気なのに…!(落ち着け)

うさみみA

正月時代劇見て黒田熱がまたじわじわきているモチタニです。こんにちは。半兵衛の方も早くデザイン決めたいなあ。
以下それとは全く関係ないうさみみ戦国です。

続きを読む

うさみみ祭はじまるよ!

頭が可哀想
義仲と兼平と巴。字は気合で読んでください。
そんなわけでうさみみ祭始まるよ!
ちなみにバニーガールはいないのでご安心ください。

あけましておめでとうございます!

みなさまお正月いかがお過ごしでしたか?モチタニはおぜんざいうまーとか、みかんうまーとか、やべえ課題の準備全然してねえとか、参考資料も論文も全然読めてねえとか言いつつ過ぎて行った三日間でした。課題やばい。
絵は年賀状どんな感じにすっかなと試しに描いた落書き。着物考えるの楽しすぎる。
あけましておめでとうございます
というか友達からの年賀状がむちゃくちゃ素敵過ぎて、見た瞬間頭の中で奇声を発してしまいました。そして私あんなのでよかったかしら…っていう。そもそもの画力の差はしょうがないにしてももう少し頑張れたんじゃないかとね…。いや毎年もらうたび思うことなんですけどね。うふふ。でもあんな綺麗で可愛い年賀状もらえて私は幸せ者です。
それではみなさま今年もよろしくお願いいたします。←無理やりまとめにかかった
プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク