fc2ブログ

まだ年賀状描けてない

25日から年賀状を描き始めたモチタニですこんにちは。
皆さん、年賀状は25日までに出しましょうね!
勝永
絵は毛利勝永。勝永好きなのです。大坂の役周辺は自分ではなかなか描けませんが他サイト様で見るのは大好きです。関係ないけど人にお菓子をもらって鞄に入れて帰ると必ず粉々にしてしまう自分が嫌すぎます。
そういえば昨日の夕方は雷がすごかったですね!なんか5秒に1回位光ってんじゃね?状態でした。あと今日久しぶりにこのブログを開けてみたらちょうどカウンターが777で軽く感動しました。えへへ。それから拍手してくれた方もありがとうございます。絵のストックが切れたので今年は今日の更新が最後になるかと思われます。たくさん見に来て下さってありがとうございましたv それでは皆様よいお年を~!
スポンサーサイト



城と馬

島津豊久と井伊直政。
赤と黒
なんか肉眼で見てた時には気づかなかったのに写真に撮ったりパソコンに入れたりして客観的に見た途端ミスだらけなことに気づくことってありますよね。私はしょっちゅうです。
私はチェスのルール正直知らんのですが、攻め入る側の直政がナイトで、阻む側の豊久がルークというのがすぐ浮かんで、(きっと天上天下の影響だと思う)思わず描いたものです。ウィキ先生を見た感じではルークは最後の砦的役割を果たすことが多いみたいだし、ルーキーの語源みたいなので若い豊久に合うのではないかと。ナイトが敵でも味方でも関係なく他の駒を飛び越せるというのも直政に合ってる気がします。…私だけですかそうですか。

どこかに連れて行ってほしい

お前はどれだけショタコンなんだと言われても文句が言えない更新状態です。こんなはずでは。そんなこんなで駒王丸時代の義仲。無駄に牛に乗せてみる。
このままねむりたい
動物難しい。そもそも人も満足に描けてないからね。
でもこれ水牛の写真見ながら描いたのですが、…水牛いいよね…!何かロマンを感じる。ヤクも好き。動物はいいね。
あとサムネで無駄に牛角の生えてる駒王とか(誰得)。すいません

クリスマスでしたね

でしたねというか今日がですが。
絵は誰得オリジナルですすいません。戦国の方でクリスマス絵を描くつもりだったのに間に合わなかった(というか描いてない)
メリークリスマス

どれだけ夢をみているんだ

先日夢に出てきた清正が可愛かったので加藤清正のらくがき。
おとら
我が家の清正は短髪ですが、14.5歳までは髪長かった設定です。ある日いきなりばっさり切っちゃう感じで。短髪になった後おねさんに「あら、お虎ったらすっかり男前になっちゃって!」と言われて照れながらもしばらく反芻してるといいと思います。何の話だ。
ちなみに秀吉がおねのことを愛称的におねねと呼ぶので子飼組もおねね様呼び。

何だこれは

こないだ佐々成政が夢に出てきたのですが、その日の授業で見たビデオに「これが佐々成政がさらさら越えをした山!」というのが出てきてちょっと運命を感じてしまったでござる。しかしほんと日本アルプスすごい。あの山を!冬に!しかもあの時代に!越えたかと思うと感動通り越して人間技じゃない気がします。すごい。
そんな佐々殿とは関係なく絵は前田夫婦。なんでや。
この幸せ者め
まつさんと利家~。とりあえず筆圧を何とかしなさい。壮年以降の利家はこっちのデザインで行きます。あと私は自分が男だったらおまつ殿と結婚したいです。利家幸せ者。
ちなみに佐々殿は服のデザインがまだだからパターンです。自分の中でかっこいいイメージがある人はなかなか手が出せないです。むむむ。

拍手ありがとうございます!嬉しい嬉しいです。

諦めよう

先日、素で「どうゆうこっちゃねん」と言ってしまいちょっとしょんぼりしたモチタニです。こっちゃねんて…。
下は大鎧姿に挑戦してみたけど色々と力尽きたらくがき。義仲さんです。
武者
これはひどい。そういえば兜っぽいのを描いたの初めてな気がする。でも大鎧大好きなのでいつかリベンジしたいです。
それにしたって私の描く木曽さんは常にぶりぶりである。もう少し何とかしたいと思っております。そんなんばっかや。

ジャージスキー

以下、戦国武将(じゃないのもいる)が学校のイモジャージを着てるだけのらくがきです。現代パロっぽい上、無駄に数が多いので下げておきます。ジャージだいすき。
時代とか軍勢とかはバラバラです。

続きを読む

細川細川!

細川忠利(忠興息子)、忠興親子。あまり似てない。
細川親子
忠興の逸話読んでたらやっぱりむちゃくちゃ面白い人だなあ、と思ったわけです。私の絵ではあの面白加減が全く表せませんが。もう好き!
個人的に幽斎と忠興は隠居後に頭を剃った姿がすごく格好よさそうというイメージがあります。なんというか物腰は柔らかいのだけど、向かい合ったときにぴしりと背筋が伸びるような緊張感というか。あと頭の形が綺麗そう。まあモチタニはかっこよく坊主頭を描ける画力がないので普通に有髪で描いとりますが。
息子への手紙の冒頭に「初物のいちご食べたよ」とか書いてる忠興が可愛い。

またしてもリンクフリーに甘えてブクマに戦国サイト様をこっそり追加させて頂きました。前から大好きなサイト様達ですVちなみに表示はサイト名のあいうえお順です。

次郎四郎ってまるで茶屋四郎次郎のようだ

前に義仲以外の木曽勢も描くよ宣言をしたような気がしますが、今も私の落書きノート内の内訳は義仲が圧倒的に多いです。だって好きなんだもの!
nakahara
そんなこんなで樋口兼光と今井兼平兄弟(…)。
この二人は似てない兄弟にしようと思いながら作ったのですが…うん、そもそもモチタニがキャラの描き分け出来ない腕なので…ね…。ところでモチタニはお兄ちゃん的ポジションの人は短髪っぽい頭か短めの一つ結びにしたくなります。誰得情報やねん。
あと拍手ありがとうございました!元気が出ますV

なんだかなあ

らくがきじゃって
小姓時代の堀秀政と信長のらくがき。
信長もう少しデザインを何とかしたいけど難しいよ。小姓衆は制服にしてもいいかなとか思ってます。少なくとも赤母衣衆・黒母衣衆は制服にしようともくろんでおります。

しあわせの色

現実逃避しながらこの記事書いております。明日提出の課題が間に合わない。
だいすき
木曽義高(義仲息子)と義仲。義仲は息子を溺愛しております。
我が家の義高は父親似で、でも父親より正統派美形(あくまで設定上)でいい子です。母上は巴じゃなくて山吹さん。だって女の人って子供出来たら子供が一番!になるじゃないですか。巴はいつだって義仲が一番であってほしいので、あえて二人の間には子供がいない設定です。父母じゃなくて男女。でも巴は子供欲しがってる。でも義仲は全く気にしてない。モチタニは女心のわからない男の人が好きです。

拍手ありがとうございました!追記にお返事です。

続きを読む

プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク