fc2ブログ

みづみづとうつくしいびわのみをたべた

タクシー運転手をセクシー運転手と読み間違えたモチタニです。こんにちは。
学校の課題が何とか一段落してほっとしております。よかった!

タイトルは、朝食に食べた枇杷がすごくおいしかったのですよ。くだものは偉大。
ちょっと前に描いた明智秀満を載せておきます。なんか明智は水色桔梗→なんか爽やか→初夏にぴったり!というイメージがあります(…)

秀満

秀満は光秀の若いころそっくりという設定。光秀たちもそのうち載せます。
スポンサーサイト



my色鉛筆

モチタニはいつも色を塗るとき色鉛筆を使っているのですが、
今まで自分が使っているのは36色セットのやつだと思っていました。
昨日あらためて見てみると24色でした。
お前24色やったんか・・・!!
何年使っているんだ私。しかし24色でも結構色数あるものなんですね。私今までなめてましたよ。
でも何色か買い足したいなあと思っております。・・・数ヶ月前から。

又左

毎度のことながら画素がとっても荒い(笑)。
色々むちゃくちゃしてた頃の前田利家。描きやすいなあ。
自分の書きやすい造形ばかりじゃ駄目だ、といってデザインした子もたくさんいるのですがいざ絵を描く時には描きやすい子ばっか描いちゃうのであまり意味がない…。




課題が

学校の課題やらなきゃなんですがこんなことしてる。
下は割と前に描いた浅井長政とお市。とりあえず写メが異常に下手なモチタニさん。

浅井夫婦

画面右端何があった。
モチタニは白髪の少女というモチーフが大好きなので(おそらくきっかけは『はてしない物語』の幼ごころの君)、お市ちゃんも白髪にしました。
信秀パパが白髪で、信長にはお母さんの土田御前の黒髪が遺伝してる。
柴田勝家もそのうち描きたいなあ!

なんかしょんぼりっぽい

ngms

我が家の黒田官兵衛如水シメオン孝高の息子、長政です(わかりにくい)
長政はついつい泣きっ面にしたくなる。
以前、黒田長政の有名な肖像画がしょんぼりっぽいことについて母に話したことがあるんですが
母「え、誰の肖像画って?」
モチタニ「黒田長政。如水の息子の」
母「ああ・・・わからんでもないわ」
NGMS!!


母の中では長政は残念な印象らしい。
あんなにいい子なのに。(この感想も失礼である)

雨あめ

梅雨入りしたそうで。うう、気が重い。
それとは関係なく細川忠興と妻ガラシャ。夫婦描くの大好き!

細川夫婦

小説とかでは忠興の一方的な愛にガラシャ辟易、みたいのが多いですが我が家の細川夫婦はラブラブです。ただ本当の意味では理解し合えなかった二人というイメージ。二人とも頭がいいがために相手のことを理解しきったつもりになっていて、でも根本的なところで考えがずれてる。ガラシャが死んだ後でさえも、最後まで分かりあえないという設定。
すいませんこういう誰得な設定考えるの大好きなんです。
それにしても私は忠興が好きすぎて怖い。
デッサンが狂っていることに関してはつっこんではいけません。




初ブログゆえ緊張しております。
当ブログは主に創作戦国絵を載せていく予定ですが、それらは完全なフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係がありません。
ああ、書き始めって何を書いたらいいのか分からない・・・。
とりあえず信長と前田利家。

信と利家

右が信サマ。ほんとはむくつけきおっさま方が描けたらいいのだけどモチタニの画力ではどだい無理な話だったですよ。信様の衣装は今後もっと練るつもりです。
ついでに武田家の土屋兄弟。

土屋兄弟

写メったら文字切れた。竜朱印奏者ってなんかかっこいいですよね。
それにしても始めから趣味に走りすぎ感が半端じゃない。
プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク