fc2ブログ

いつもありがとうございます。

thanks for five
ここ1、2年だいぶサボってしまってはいますが、このサイトを5年続けられてる感謝絵でした。
この絵全然めでたそうじゃない!いいの、自己満足だから…!!

佐々成政と柴田勝家と前田利家です。
楽しかった!
感謝絵です、とか言いながらめっちゃピンボケで申し訳ないです。
スポンサーサイト



戻れぬ日々

akakuro
前田利家と佐々成政
出先(カラオケ)で描いたので資料がなく、自分の考えた衣装も覚えてなくて「大体こんな感じ!」って描いたやつです。

最近ガラケーで加工するのが面倒になってきて、デジカメのでかいデータばかり載せてすみません。
なんというか、他の方の絵だとデジカメも素敵!と思うのですが自分の絵の画像がでかいと何か恥ずかしいです。でも大儀さには勝てん!


modorenu
好きだった創作歴史サイトさんでのこの二人の小説を久しぶりに読んでたらもう最高で。 ずっと同じ道を歩んできた腐れ縁の二人が、急激な時勢の変化の中で別の物を優先した結果決別して、互いに相手をよく知ってるからこそもう絶対に昔には戻れないことを知り尽くしてしまってる感じが堪らなかったのですよ。
理不尽な時代の流れに抗おうとして滅びていく人物を好きになっても辛いし、時代に乗って家や家臣を守れて、しかし違う視点から見ると友を捨て魂を売った風になってしまった人物を好きになっても辛いです。

そういや最近、ぐねぐねした長い腕が体や首を触ってくる絵描くの好きなんですけど、何がルーツなんだ?と思ってたら子供の頃大好きだった犬夜叉に出て来た妖怪からのイメージなのでは!?と思い立ってすっきりです。

あけましておめでとうございます


昨年は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

申年なので秀吉にしました!他にも描きたい子はいたのですが描けませんでした。
しかし子猿の写真を見てるとむちゃくちゃ癒されますね。




去年はいろいろ出来てないことも多いので、今年はもっと頑張れたらいいなと思っております。
いつもありがとうございます。拍手もありがとうございましたv

わしわし

akaino
信長と利家
赤とか鮮やかな色をいっぱい使うのは苦手なんですがこの子たちは楽しく塗れます。

そういやだいぶ前に歴史番組で信長やってた時に、大河清盛の曲が流れててめっちゃテンション上がりました。特に、父の死後、家臣受けのいい弟とお家騒動になる場面で流された時はもうやばかったです。
あと父がお家を成長させながらも旧勢力の中で苦しむのを見て来た彼らが自分の代で一気にてっぺんに登ってそして燃え尽きる感じとか、仏教勢力にあれする感じとか…もうね、うん。

ぽろぽろ

mato
創作戦国を載せるのは非常に久しぶりな気がしますが、前田利家は時々無性に描きたくなります。
我が家の設定では若い頃と年取ってからとで性格が結構変わる上に、気分によって対応の寒暖差が激しい感じで描いてます。
matoo

noie
今は家康が可愛そうな漫画を描いてます。
ina
井伊直政。
プロフィール

モチタニ

Author:モチタニ
歴史上の人物をモデルにしておりますが、実在の人物・団体・史実・作品などとの関係はありません。

ブログ内の絵や文章の無断転載・加工はおやめください。
我が家の子供たちを描いて下さると管理人がとても喜びます(このサイトのものだと分かるようにお願いします)

その手のサイト様に限りリンクフリーです。貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
リンクにメールフォームがあります。お名前やメアドはなくても大丈夫です。

URL:http://niga1mitsu.blog134.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/g/niga1mitsu/201209051340212d5.jpg

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク